プログラムPROGRAM
2008 2

2008年2月
会員は優先的に、上映日の一週間前より入場整理券の電話予約が可能です。
2月1日(金)
「大勝利」SOLDATENSENDER CALAIS

(西ドイツ/1955/110分/16mm)
監督:パウル・マイ

2月8日(金)
「鬼刑事」DER GREIFER

(西ドイツ/1958/130分/16mm)
監督:オイゲン・コルク

2月15日(金)
「野生のエルザ」BORN FREE

(イギリス/1965/94分/16mm)
監督:ジェームズ・ヒル、トム・マッゴーワン

2月22日(金)
「野生のポリー」AN ELEPHANT CALLED SLOWLY

(イギリス/1970/90分/16mm)
監督:ジェームズ・ヒル

2月29日(金)
「道」LA STRADA

(イタリア/1954/115分/16mm)
監督:フェデリコ・フェリーニ


2008年2月2日(土)・3日(日)
1939年設立の華中鉄道(中支那鉄道)へは狭軌から標準軌に改良された9600型251両をはじめ多くの蒸気機関車が日本から送られ活躍した。日中戦争時の貴重な鉄道敷設の記録映画を中心に、蒸気機関車が活躍する文化映画や短編映画を一挙上映。
「風雪との斗い」
(1950/20分/16mm)
監督:中川順夫
「鉄路に生きる」
(1951/約20分/16mm)
監督:関川秀雄
「白旗ぢいさん」
(1952/16分/16mm)
監督:樋口源一郎
「蒸気機関車」
(1969/34分/16mm)
監督:清本隆男
「汽車の発達」
(1932/約10分/16mm/サイレント)
指導:全日本活映教育研究会
「中支那鉄道 建設の記録」
(1939頃/52分/35mm)
製作:鉄道省
「パシフィック2-3-1」
(フランス/1949/10分/16mm)
監督:ジャン・ミトリ
《関連記事リンク》
鉄道ホビダス


戦前と現代のアイドル映画
2008年2月9日(土)~11日(月・祝)
山路ふみ子、深水藤子の初々しさが懐かしい『母の微笑』、原節子がまだ少女役で可愛らしい『魂を投げろ』と新発掘の映画に加え、戦前と戦後のアイドル対決。併映作品は当日のお楽しみ。
「母」
(1929/60分/無声/16mm)
監督:野村芳亭
【併映・参考上映】1975年製作の悲恋メロドラマ。
「母の微笑」
(1934/70分/無声/16mm)
監督:渡辺邦男
【併映・参考上映】1980年製作の青春映画の傑作。
「魂を投げろ」
(1935/約30分・欠落有り/無声版/16mm)
監督:田口哲
【併映・参考上映】主演アイドル・監督ともにスクリーンデビューした1981年の作品。


2008年2月16日(土)・17日(日)
高村将嗣(元・高村正次)が1950年に設立した宝プロダクションは、加藤泰監督が『剣難女難』でデビューし、『ひよどり草紙』を撮影した由緒ある独立プロ。『地雷火組』では加藤泰が助監督を務めた。
「十六文からす堂 千人悲願」
(1951/約60分・欠落あり/16mm)
監督:萩原章
 
 
 
「地雷火組」
(1953/81分/16mm)
監督:並木鏡太郎


小川紳介監督全作品上映その3
2008年2月23日(土)・24日(日)
ドキュメンタリー映画作家として世界的に著名な小川紳介監督の全作品を順次上映するこのシリーズ。2月・3月は初期作品を年代順に観ていただきます。
「小さな幻影」
(1957/18分/16mm)
製作:國學院大学映画研究会
 
 
 
「山に生きる子ら」
(1958年/24分/16mm)
製作:國學院大学映画研究会
 
 
 
「現認報告書 羽田闘争の記録」
(1967/58分/16mm)
監督:小川紳介


これまでのプログラム|神戸映画資料館

※内容は予告無く変更する場合があります。

※作品によっては、経年退化で色褪せしている場合がございます。予めご理解ご了承の上、ご鑑賞くださいますようお願い申し上げます。